検索
修理録(196)
- 神川梓
- 2020年9月5日
- 読了時間: 1分
平皿2点の欠けをお直ししました。
修理前。直径5mmほどの小さい欠けが数ヶ所できていました。

修理後。釉薬の色に近いベージュの漆を塗って仕上げています。

こちらは2点目。裏側に直径2cmほどの大きい欠けができていました。

修理後。こちらは赤い漆を塗った後に透漆(すきうるし)という半透明の茶色い漆を塗ってワインレッドのような色に仕上げました。

表からは少しだけ漆がのぞきます。


松本市の喫茶店・半杓亭さんのお皿です。お菓子をサーブする際に使われています。直しながら、お店のケーキが食べたくなりました。いつもありがとうございます!
コメント