top of page

修理録(177)

  • 執筆者の写真: 神川梓
    神川梓
  • 2020年5月1日
  • 読了時間: 1分

砥部焼の蕎麦猪口をお直ししました。

修理前は4片に割れた状態でした。


修理後。

染付の色に近い青の漆を塗って仕上げました。

江戸時代から日用品として親しまれてきた砥部焼、気兼ねなく使える漆のみの仕上げがよく合います。

漆は時間がたつにつれ色が明るく発色し、透明感が増していきます。そんな変化も楽しんみながらお使いいただければうれしいです。

 
 
 

Comments


器のお直しカミカワ|金継ぎ|陶磁器の修理

TEL:080-6397-3208 MAIL:azusakamikawa@gmail.com ​ADD:長野県長野市浅川1丁目

©️2015 azusa kamikawa.

  • X(旧Twitter)
  • Instagram
bottom of page