2022年12月23日修理録(438)直径30cmの大皿、2片に割れた部分をお直ししました。 修理前。 修理後。 錫粉を蒔いて仕上げています。 染付の色に錫の銀色がよくなじみました。お祖母様から引き継いだお皿だそうです。年季が入ったお品をお預かりでき、とても嬉しく思います。これからも長くお使いいただけますように。
2022年12月16日修理録(437)割れたマグカップの持ち手を銀継ぎしました。 修理前。持ち手が3つに割れた状態でした。 修理後。 持ち手はどうしても使用時に負荷がかかるため、接着後に和紙を巻いて補強しています。 継ぎ目のラインは幅1cmほど。 修理直後は白銀ですが、経年によって黒みを帯びてくると渋い雰囲気に...
2022年12月9日修理録(436)マグカップの欠けとヒビをお直ししました。 修理前。幅2cmほどの欠けが2ヶ所。ひとつの欠けからはヒビが3cmほど伸びていました。 修理後。 内側。 赤と半透明の茶色い漆を混ぜてワインレッドのような濃い赤を出しました。ル・クルーゼの鍋のイラストの色合いと合わせています。...