top of page
器のお直し
カミカワ
金継ぎとは
お直しの例
お直しの流れ
仕上げの種類
お直し代 について
プロフィール
連絡先
全ての記事
修理録
日記
お知らせ
漆仕上げ
金仕上げ
銀仕上げ
錫仕上げ
教室
検索
ログイン / 新規登録
2023年5月7日
金継ぎ教室土曜日コース⑤
5月6日に金継ぎ教室土曜日コース5回目を開催しました。 次回の仕上げに向けて、前回塗った漆を研いでさらに塗り重ねていきます。 研ぎの作業中はみなさん黙々と手を動かしていらっしゃいました。 黒漆を塗り重ねます。筆の扱いも慣れてきました!...
2023年5月3日
修理録(467)
陶製のボウルにできたヒビを金継ぎしました。 修理前。縁から5cmほどヒビが入っていました。 修理後。 花の華やかな絵柄に金のラインがよくなじみました。お気に入りの器、これからも長くお使いいただけましたら嬉しいです。
2023年5月2日
修理録(466)
2つに割れた深鉢を金継ぎしました。 修理前。 修理後。 藍水さんの器です。素朴な絵付けの雰囲気を邪魔しないよう、光沢が控えめな金消粉(きんけしふん)を使って仕上げました。
bottom of page