top of page
器のお直し
カミカワ
金継ぎとは
お直しの例
お直しの流れ
仕上げの種類
お直し代について
プロフィール
連絡先
全ての記事
修理録
日記
お知らせ
漆仕上げ
金仕上げ
銀仕上げ
錫仕上げ
教室
検索
ログイン / 新規登録
2023年5月12日
修理録(470)
マグカップのヒビをお直ししました。 修理前。ヒビが広範囲に伸びていました。 修理後。 黄色の漆を塗って仕上げました。 ひよこ型でかわいらしいマグカップです。黄色い漆ははじめのうちは黄土色に近いですが、徐々に黄色に近い発色になっていきます。色の変化も楽しみながらお使いいただけ...
2023年5月12日
修理録(469)
壺のヒビを金継ぎしました。 修理前。下の方にヒビが入った状態でした。(うっすら茶色い線が見える箇所) 修理後。 高さ40cmほどの大きい壺です。もともと金彩が入っていたので、金継ぎのラインがしっくりなじみました。 金継ぎしたのは裏側で、正面は華やかな梅の絵が描かれていました。
2023年5月7日
修理録(468)
割れたお茶碗をお直ししました。 修理前。 修理後。 ヒビもあわせてお直ししました。粉引の素朴な色合いに錫の落ち着いた銀色がよくなじみました。 野口淳さんの作品です。以前は定番で作られていたそうですが、現在は手に入らなくなってしまったとご依頼主様からお聞きしました。直しながら...
1
2
3
4
5
bottom of page