修理録(447)
古い印判皿を銀継ぎしました。 修理前。8つに割れた状態でした。 修理後。 明治時代の器です。割れが広範囲に及んでいましたが、銀で仕上げたことで派手になりすぎずしっくりとなじみました。銀が経年によって黒みがかってくるとより器の古色と調和が取れると思います。
修理録(447)
修理録(437)
修理録(428)
修理録(419)
修理録(418)
修理録(394)
修理録(388)
修理録(386)
修理録(383)
修理録(377)
修理録(363)
修理録(359)
修理録(341)
修理録(338)
修理録(330)
修理録(327)
修理録(324)
修理録(312)
修理録(306)
修理録(305)