top of page
検索

2022年9月22日
金継ぎ教室(9/13開催)
台所用品と民芸のお店オーロラキッチンさんにて金継ぎ教室を開催しました。 月1回、全7回のコースになります。(募集は終了しました) 初回は道具・材料と各工程の説明の後、下処理の工程を進めました。 お店の2階にて、古い長机を6名で囲んで。...

2022年2月4日
修理録(359)
有田焼の中鉢、幅3cmほどの破片を銀継ぎしました。 修理前。 修理後。 側面。 佐賀県有田町、李荘窯の器です。緻密ながらも力の抜けた絵付けがとても味わい深いですね。銀が経年によって燻銀のような色合いになると、一層渋い雰囲気になりそうです。これからも長くお使いいただけますよう。


2022年1月25日
日記
5年使ってきた作業机の天板を作り替えました。 beforeです。 漆やら金属粉やらが染み込んでいます…。 afterです。 180cm×30cmのパイン材を2枚つないで広い天板にしました。頼む、たわまないでくれ…。脚はそのまま、IKEAのレールベリです。(これもう廃盤になっ...


2021年7月16日
修理録(299)
古伊万里の盃の欠けをお直ししました。 修理前は縁に3ヶ所、底に2ヶ所の欠けができていました。 修理後。 真上から見ても漆の赤がのぞきます。 底部分。 ご依頼主の方のご希望で、赤い色漆を塗って仕上げました。染付けの青に深い赤がよく映えます。...
bottom of page