プロフィール
神川 梓
Azusa Kamikawa
長野県長野市在住。
本漆を使った陶磁器の修繕をおこなっています。日々のこと・金継ぎのことなどを書いています。二児の母。
Twitterはこちら
最近の記事
修理録(155)
December 6, 2019
修理録(154)
November 29, 2019
引っ越しました
November 27, 2019
修理録(153)
November 15, 2019
修理録(152)
November 8, 2019
記事タグで読む
お知らせ
ヒビ修理
修理録
割れ修理
日記
欠け修理
漆仕上げ
蒔絵直し
金仕上げ
金継ぎの道具
銀仕上げ
錫仕上げ
12/6/2019
四角の平皿をお直ししました。
修理前。角が割れた状態でした。一部破片の残っていない...
11/15/2019
印判皿を金継ぎしました。明治時代に作られたもの。
細かい破片は5片ありました。
5m...
10/18/2019
イギリス製のカップを金継ぎしました。
修理前。縁に幅1cmほどの欠けができていまし...
9/13/2019
幅20cmほどの平皿を金継ぎしました。
修理前。縁が2cmほど欠けた状態でした。破...
8/30/2019
ウェッジウッドのティーカップを金継ぎしました。
修理前。幅1cmほどの欠けができて...
過去の記事へ >